Tuesday, February 9, 2010

馬車でドライブスル~?




このあたりがどんな田舎か全然わかんないみたいで、
中には、「クロコダイルダンディー」みたいなのん
(どこだろ?マイアミ?)
を想像してる人もいらっしゃるようですが、

こんなとこです。

ここは穀物地帯。プレーリーのど真ん中。
昔々、NHKでやってた
「大草原の小さな家」というアメリカのドラマ、
知ってるかしら?
私が子供の頃は、
家族であれを見て、全員で泣いたモンです。
歳がばれますね。
あの舞台がこのあたり・・・だそうです。
どうです、ローラが向こうから走って来そうでしょ?
ワニはいなくて牛がいます。


今時まさか、
あのドラマのインガルスさんたちのような
生活はしていないと思いきや、
いました。
そんな人たちが・・・・・。

アーミッシュ!

アーミッシュの人たちはまさにあのような暮らしをしています。
キリスト教の一派で、
現代の文明に背を向けて生きています。
電気とか車とか使っちゃだめ。

以下は、どういうわけかこの借家に備え付けられてた、
America's Amish Country という本からの写真です。
普通にマーケットで出会う人を写真に撮るわけにもいかないので。


男性は写真のようなヒゲをはやし、
サスペンダーに帽子。
女性は手作りのワンピースで、
頭にはカバーを。


建国当初のアメリカは農業がへたっぴで、
困り果てていたとか。
で、当時ヨーロッパで迫害されていた、
農業が得意なアーミッシュに移民となってもらった
・・・のだそうです。


なので、今も大きな農場を持っていて、
馬で畑を耕し、馬車で移動します。

Leslie A. Kellyって人の写真です

この近くにもアーミッシュの村があるので
高速道路で馬車とすれ違うこともしょっちゅうです。

最初はびっくりしたけどね。

友だちはマクドナルドのドライブスルーで
馬車の後ろに並んだこともあるそうです。
文明禁止でマクドナルドって・・・?
と、思ってたら、なんと、

スポーツジムで
ジョギングマシンで走ってる
アーミッシュの女性を見ましたよ!
ワンピース姿で、カバーをかぶって・・・。
大草原の小さな家のお母さんが
タイムスリップしてきたみたいな光景でした。
アメリカ人の友人に話しても最初は信じてくれなかったんですよ!
それくらい珍しい光景。
最近は、アーミッシュの人たちも、
トラクターはOKとか、洗濯機はOKとか、
色んなグループに分かれてきてるらしいですね。

アタシ、気がついたらこんなところにいたの。



そうでした。
引越し当時住んでいた京都の家から
この家に着くまでおよそ30時間。
飲まず食わずでトイレもなしに移動してきたみこちゃん。
えらかったねぇ・・・。
ホント、ごくろうさまでした。


んじゃごほうびにGreeniesおさかな味買ってきて。



はい。

何でも買ってあげます♪









ポチッと応援よろしくお願いします♪
         
     にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


コメント投稿について
Profile Name/URL
URLをお持ちでなければ
Anonymousを選んで下さい。
匿名設定になっていますが、
お名前を書き込んで下さいね。


8 comments:

  1. あ、みこちゃん日本から~!
    しかも京都から~!京女なんですね!
    今度過去記事も読ませていただきますね。

    アーミッシュ。映画でしか見たことないけど…。
    ジム?え~!
    イメージが…。

    ローラ、見ましたとも。
    日本では最終回まで見たことがなかったのでいつか・・・と思っていたら、こっちでもやってたので最終回まで見ました。
    後半は小説とちょっと違うからえ~なところもあるけど。
    いいですよね~。
    ローラの地域って行ってみたいです。

    ReplyDelete
  2. そうですよね~。
    みこちゃん空を飛んだんだねぇ!
    猫はその気になれば飲まず食わず出さずでいられるって、
    ごろ太が迷子になったときに猫探偵さんに言われました。
    1週間なんて余裕だって(!)。
    って、そんな『その気』なんてならなくていいです。
    30時間、えらかったよねぇ。
    グリニーズをたーんとお上がりなさいませ(^^)。

    インガルスさんのドラマ、リアルタイムで観てましたとも。
    本まで買って読んでいましたよ、あのシリーズ。
    夜はヴァイオリン弾いて焚き火に当たるのよ~。
    牧歌的風景、いいなぁ。
    ワニもいいけど、スカンクや牛もステキ。
    でも、馬車でドライブスルーは、ちょっと違うような・・・。
    うーん、アーミッシュの方々だってハンバーガー食べたいときも
    あるよね。
    ワンピースにボンネットでジョギングマシンを走りこなす
    おかあさんに免じてオッケー!

    ReplyDelete
  3. あーこれはクロコダイルダンディではないですね。(汗)
    確かにこれは「大草原の小さな家」だあ。
    私もリアルタイムで見てましたよ〜。夜お母さんが寝るとき、長い髪を後で三つ編みにしてるのに憧れてたなあ。

    アーミッシュと言えばハリソン・フォードの「目撃者」で初めて知りました。写真撮っちゃあダメなんですよね。

    みこちゃんは京都から来たの?
    じゃあおばちゃんちといっしょだあ。(京都人ではないけど)
    おばちゃんちも京都から来たんだよ〜。
    お互いにがんばろうね〜(一体、何を?)

    ReplyDelete
  4. Kotoraさんへ♪
    そうなんです。みこちゃんは大阪生まれの京都育ち。
    過去の記事にもたいしたことはのってないかもしれませんが、ぜひどうぞご覧下さい。
    そのうちまた引越し話とみこちゃんが我が家に来るまでの話でもアップしてみますね。
    よかった。インガルスさんのこと知ったはる人がいて。
    あれって小説は「大きな森の小さな家」じゃなかったですかね?読んでないんですけど。
    ドラマの方は、長男が亡くなるあたりから記憶がない・・・チャールズ父さんが神の啓示を?・・・どこかで私の脳はパンク。



    薄皮饅頭さんへ♪
    え~!坊ちゃんが迷子に!?
    うちも空飛んだ時は、みこちゃんがスーツケースみたいに行方不明になったらどうしよう(@@)って、ずっと心配で心配で・・・ほんとにもう大変。
    あ~、みんなインガルスさんちの知り合いだったんだ~?
    よかった。そうですよ、焚き火ですよ。今も普通に焚き火パーティーとかありますよ。
    アーミッシュのイメージはここに越してからガラガラと音を立てて崩れました。
    普通にウォルマートとかで買い物してるし、マクドナルドでよく見るもん。あ、このあいだはテニスしてはった。ワンピースで。大昔のウィンブルドンみたい。



    猫やしきさんへ♪
    そうなんです。ワニではなく牛でした。
    そうそう、お母さんの三つ編み!
    そんで、私はあのローラとメアリーが持ってたお弁当箱みたいなやつとか。
    みこちゃんも京都から来たんですよ。京都生まれじゃないけれど。
    我が家も京都人ではないけれどたまたま京都に住んでたんですよ~。
    わ~い、いっしょだいっしょだ。
    がんばりましょね~(何をかしらんけど)

    ReplyDelete
  5. 出遅れまくった!でもコメするぞ。
    大草原の小さな家・・・懐かしー。
    あのキャストの人たちは今頃どーなってるんでしょうね?
    イタリアでも時々放送されてて、見つけるとつい魅入っちゃう。
    こないだ友人のUSA土産にアーミッシュのシナモンのピースが入った布製コースターもらった。
    暖かい飲み物を上に置くと、本わかシナモンの香りが漂うという癒し系・・・
    でもさぁ、ドライブスルーやジムで鉢会わせちゃうと、ピラティスするローラとか、だいぶイメージ狂っちゃうよなぁ・・・

    ReplyDelete
  6. ズッコのマミィさんへ♪

    うん。がっくしきちゃう。
    でも、アーミッシュの人って、ジムでもあのドレス。
    どうなんでしょ?
    ジム来るくらいの流儀破りありなら、スウェット着るくらいどうってことないんじゃないかしら?
    電気不使用でいたいのかドレスを着ていたいだけなのか?
    もはやコスプレに近いのか?
    叱られそう。

    ReplyDelete
  7. あれ???あれれ????
    コメント書いたのに!?
    でも怪しいことを書いたからばちがあたったのかしら。
    ZZトップとかなんとか。(笑)

    大草原の小さな家とか、
    プラムクリークや大きな森、とか、
    みんなここと遠からず、なのでしょうか...
    本も読みましたよー!!
    で、あれです、再放送もばんばんされてるので、
    年齢はばれません。(と自分に言い聞かす)

    再度トライ!めんまねえちゃんでした。

    ReplyDelete
  8. めんまねえちゃんさんへ♪
    せっかく書いてくれたコメント・・・ごめんなちゃい。
    ZZトップってなんだろ?
    そやね再放送してるもんね!
    大丈夫、大丈夫~!

    ReplyDelete

Note: Only a member of this blog may post a comment.